【越前漆器】越前塗 しめ縄 屠蘇器[1個]


越前漆器(えちぜんしっき)は、福井県鯖江市で生産される伝統工芸品。粂治郎の越前漆器職人が丹精込めて製作したしめ縄の磨き蒔絵を施した屠蘇器です。神事にも。
仕様
- ■サイズ
- 342×187×16
- ■入り数
- 1個
- ■材質
- 木
- ■塗装
- 漆ハケ
- ■技法
- 手描蒔絵・磨
- ■備考
- なし
※在庫は切らさないよう努力しておりますが、全国のデパート、小売店等でも販売しているため常に変動しています。お急ぎの際はお問合せ下さい。
只今、カートに商品はございません。
越前漆器(えちぜんしっき)は、福井県鯖江市で生産される伝統工芸品。粂治郎の越前漆器職人が丹精込めて製作したしめ縄の磨き蒔絵を施した屠蘇器です。神事にも。
※在庫は切らさないよう努力しておりますが、全国のデパート、小売店等でも販売しているため常に変動しています。お急ぎの際はお問合せ下さい。